Think Abstract >
Act Realize =>
True Value

私たちは、ただ「作る」ことに価値を見出していません。
「なぜ作るのか」「何のために作るのか」を見極め、その目的を実現することこそが、真の価値だと信じています。

だからこそ、私たちはまず思考する。抽象的に、深く。
――Think Abstract.
そこから生まれた理解を、現実の行動と実装へ落とし込む。
――Act Realize.
そして、クライアントにとって意味ある成果を生み出す。
――True Value.

この姿勢は、私たちが最も大切にしている人間らしさの表れです。
AIは合理的で効率的な答えを瞬時に提供してくれる強力なパートナーです。
しかし、依頼者が心から「これだ」と納得できる本質的な解にたどり着くには、AIが出した答えを人間の共感力と直感で昇華させることが不可欠です。
だからこそ、私たちはAIと人間の協働に価値を見出し、テクノロジーと人間性の最適なバランスを追求し続けています。

全ては価値を生み出すために。

会社概要(About)

{ 企業の方へ }

「何を作るか」より
「どうしたいか」をご一緒に

TechnoKuRo は「抽象思考⇒具現=真価」を信念に、お客様が叶えて実現したい本質的価値を追求します。
設計開発・運用・セキュリティまで、「定常可」を一貫サポート可能です。
国家資格「情報処理安全確保支援士」の堅実さと、エンジニアコミュニティの柔軟力は、独自のエネルギーとなり、「できる」を超える価値を創造します。

{ エンジニアの方へ }

目指すのは「作る」のではなく
「共に創る」こと

真価で勝負するエンジニアへ。
私たちは、表面的な評価ではなく、真の価値を持つエンジニアが活躍できる環境を共創したいと考えています。
エンジニアの新たな価値観を創出する freelance-engineer.net や、スキルの向上をリアルな形でサポートする EngineerExpress など、
価値観を取り出し、一緒に創っていきましょう!

サービス一覧(Service)

01

Security Consultant

シンプルで強固な情報セキュリティを提供いたします

国家資格と国際的な審査資格を持つ専門家が、組織にフィットしたセキュリティ対策をサポートします。
豊富なコンサル経験と開発技術を活かし、ISMS導入、リスク評価、改善策提案までワンストップ対応が可能です。技術と安全性を両立するIT環境づくりを支援いたします。

セキュリティコンサルタント

ISMS認証・Pマーク取得なら、実績豊富なTechnoKuRo

TechnoKuRoは、ISMS認証・Pマーク取得を圧倒的に効率化するクラウドツール「SecureNavi™」の正規販売パートナーです。
SecureNaviの黎明期からコンサルタントとして携わってきた当社には、豊富な運用ノウハウと深い専門知識があります。
認証取得から運用・更新まで、経験豊かなプロが確実にサポートいたします。

02

Web application development

ワンストップ開発で、「点」ではなく「面」のサポート

TechnoKuRoなら要件定義・設計から開発・運用・保守・セキュリティまで一気通貫で貴社の開発をサポートいたします。
開発言語は、React・Rails・Node.js 等、モダン言語をはじめ、多様な言語に柔軟に対応可能です。
最新トレンドを掴むエンジニアコミュニティ運営により、新しい技術にふれる機会があるため常に最新の技術で、あなたのビジネスを強力に支援します。

webアプリケーション開発
webアプリケーション開発 コンサルタント 都度見積もり

必要なとき、必要なだけ
エンジニアもコンサルも自由に使える、スマート顧問スタイル

「随時見積もり」で要望にジャストフィットする柔軟な契約形態をご提案します。
ちょっとしたアドバイスから本格的な監修まで対応可能です。豊富な経験と鋭い予見力でリスクを徹底的に回避し、最大のコストパフォーマンスとタイムパフォーマンスを実現します。
カスタマイズ志向の企業に選ばれる、新時代のプロフェッショナル活用法です。

03

Freelance Engineer.net

スキル・実績・人間力を可視化し、フリーランスエンジニアと企業が本質的につながれるプラットフォーム。
表面的な評価ではなく、真の価値を持つエンジニアが活躍できる環境を創出します。

04

CaleLink

AIと共感力で創る、次世代のビジネスコミュニケーション

CaleLinkは、カレンダー予約機能を核とした、企業と顧客を繋ぐ革新的なコミュニケーションプラットフォームです。
エンジニアコミュニティの制作活動から生まれたCaleLinkは、AI技術と人間の共感力を融合させ、ビジネスコミュニケーションの新たな可能性を切り拓きました。

活動内容(Activity)

01

900人超のナレッジが交差する共創空間
LINE オープンチャット 「フリーランスエンジニア」

TechnoKuRoが運営するLINEオープンチャット「フリーランスエンジニア」は、「自由でリアルなコミュニケーション」がテーマ。
働き方も、余暇も、お金も、信念や夢、雑談さえもナレッジになる!
毎週のライブ配信や定期的なオフ会など、リアルな交流もアツく展開中!
エンジニアやフリーランスの枠を超え、誰もが「未来の自分」を見つけられる、誰にでも開かれた成長と挑戦の場です。

コミュニティ運営へのご意見や、ボランティアスタッフ募集についてはこちら

ご意見・ボランティア募集フォーム

{ フリーランスエンジニアOCの良いところ
6
選 }

LINE オープンチャットフリーランスエンジニア LINE OC オプチャ
幅広い情報のキャッチアップ
技術トラブル、IT関連の情報共有、開業届や確定申告など税務まわり等々。
情報の幅が広く、1人フリーランスでは拾えない知見が手に入ります。モチベーション維持にも役立ちます。
メンバー同士の積極的なサポート
メンバーによる任意かつ積極的なサポート関与
初心者・新規参加者の質問には、知見ある者が各位の思いのままに回答や意見を積極的に出し合っています。返答率なんと94.1%。
匿名・ネット特有の冷たさは当然ありますが、それぞれは自発的な体験や知見の共有であり、有益情報です。
無益ないじり、いじめ、誹謗中傷は複数の管理者によって厳しく監視され、効果的に排除されています。
ライブトーク
ステマなしの生の声が聞ける
匿名・非営利・即時性という構造上、ステマや営業目的での発言はすぐに見抜かれます。
良いところも悪いところも話題に出る。だからこそ有益な情報であり、読み手もこれに理解した解釈が求められます。
フリーランスならではの課題と戦略共有
フリーランスならではの課題や相談ができる
単価や営業の悩み、エージェントとの関係性や「いつ切られるかわからない不安」といったフリーランス特有の悩みがオープンに語られます。相談しづらい内容も匿名だからこそしやすい◎
オフ会やリアルな交流も盛ん
オフ会やライブトークなど、交流も盛ん♪
月1くらいの頻度でオフ会も企画されており、リアルなつながりも広がっています。
毎週月曜日 22:00から、ライブトークも実施中!皆さんも是非参加してみましょう

このオープンチャットは、フリーランスエンジニアが孤立せず、実務・精神両面でつながりを得られる貴重なコミュニティです。
知識の交換所であるだけでなく、同じ境遇の仲間と出会い、相談し、時には一緒に笑える場所として、多くの参加者にとって「居場所」となっています。

02

フリーランス同士がリアルにつながるオフ会
互いのスキルを知り信頼のチェーンで広げるチャンス

コミュニティでは毎月第2土曜日に、メンバーや業界関係者をご招待してのオフライン交流会を開催しています。
IT関係者同士で出会い、互いのできることを知り、協業や仕事の紹介などにつなげる取り組み。それが 「FETCh」です。

03

エンジニアの知見と経験を発信する場
TechnoKuRo ブログ

技術情報、フリーランスエンジニアのキャリア、コミュニティの活動レポートなど、現場の生の声をお届けします。
実践的なノウハウや最新トレンド、失敗談から学びまで、エンジニアの成長を支える情報を発信しています。